2018-01-01から1年間の記事一覧

建築設備士 受験 エクストリーム

"6ヶ月間勉強した方法" 第7弾 【8月】 8月2日一次試験合格 7月26日東京講習会参加 東京会場 神田エッサム、昔の会社が神田付近であったため夜はよく来たが、まさか貸会議室があるとは。 入り口を入り正面にはサイネージがあり、各階での講習会、講演会、セミ…

建築設備士 受験 ホワイトアウト

"6ヶ月間勉強した方法" 第6弾 【7月】 一次試験が終わり、合否はわからないがひとまず、何かしなければ落ち着かない。 即日解答では100点中、s社72点、n社71点。 ※合格ラインは60点。 通過予定、ホッ。 7月末講習に申し込みを実施。 ネット情報では講習必須…

建築設備士 受験 上昇気流

"6ヶ月間勉強した方法" 第5弾 【一次試験】 場所は法政大学市ヶ谷キャンパス 駅からキャンパスまで歩いて数分。 資格学校がパンフを配っているが、自分は受け取らない。 9時30分に着座し、音楽を聴いて気持ちを落ち着かせる。瞑想。脱靴。ちなみに音楽は最も…

建築設備士 受験 中空飛行

"6ヶ月間勉強した方法" 第4弾 【6月】 思えばGWから法規に10日間:過去問5years 当初全く法令集からは答えを探し出せず、無用の長者状態であったが、探して回答を導き出すを繰り返し繰り返し繰り返し、だんだん『何ページだ』とか、もしくは『このページ』と…

建築設備士 受験 バーンアウト

"6ヶ月間勉強した方法" 第3弾 【5月】 ひたすらに環境工学、建築設備科目を回して、 問題上部空白に日付と⭕️❌が続く。 このころ間に合うのか、どこまで自分がきてる のかわからず、暗中模索状態 教訓は 皆さんがおっしゃるとおり、独学の場合【いつまでに何…

建築設備士 受験 鈍行列車

"6ヶ月間勉強した方法" 第2弾 【4月】 勉強方法 建築設備士 学科問題解説集 2017年を 頭から流して5年分を少しづつ 解き始めて回答をノートに記載し、直ぐに 答え合わせを実施。 合っていたかどうかを⭕️❌を問題文上部に 日付と共に記載、この時一問一答形式…

建築設備士 受験への道 第1弾

"6ヶ月間勉強した方法" 第1弾 【3月】 2017年度に周囲からの非常な圧力により 一級管工事施工管理技士・一級計装士を取得しました。 2018年度は勉強のやる気スイッチが入ってる状態で多少難易度を上げて建築設備士に挑戦しました。 まずは第一弾とし…